TOP弁護士紹介高島 秀行

高島 秀行 弁護士

高島総合法律事務所
Hideyuki Takashima
売掛金回収/契約書/賃貸借/民事介入暴力/企業の倒産再建

業務で心がけていること

弁護士もサービス業の1つと考え、依頼者に、事件の見込み、方針、費用などを簡潔にわかりやすく説明してから、依頼を受けることにしています。
依頼者、相談者からは説明がわかりやすく話しやすいとよく言われます。

資格/登録

1994年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)

言語

日本語

学歴

1988年慶応義塾大学法学部卒業

経歴

1994年から勤務弁護士、2003年から共同経営、2005年に高島総合法律事務所開設し現在に至る。

講演

  • 顧客のクレームへの対応方法
  • 独占禁止法「不公正な取引方法」
  • 民事再生法による会社の再建方法
  • 売掛金の回収方法
  • スポーツ契約のあり方

論文・著書

  • 訴えられたらどうする(税務経理協会)
  • 企業のための民暴撃退マニュアル(税務経理協会)
  • 派遣法早わかり(税務経理協会)
  • 相続遺産分割する前に読む本(税務経理協会)

その他

  • TOKYOFM「中西哲生のクロノス」「印鑑の話」
  • TBSドラマ「女はそれを許さない」監修
  • フジテレビスーパーニュース「ネット通販トラブル対策は?」
  • TBS「NEWS23クロス」「切れるか…芸能界の‘黒い交際’」
  • NHK7時のニュース「相撲協会と暴力団」

電話番号

03-3539-3339

メールアドレス

takashima@takashimalaw.com

事務所住所

東京都港区虎ノ門1-11-7第二文成ビル902

執筆Q&A

当社は見積書と請求書で売掛金を管理していますが問題はないでしょうか?
当社は、仕事を受注する際にお客様に見積書を差し上げて、後で商品を納入したり仕事が終わったりした時に請求書を出して、代金をいただいています。しかし、あるお客様から「そんな商品頼んだ覚えがないから返品する」と言われました。当社は、代金をお客様に請求できますでしょうか。