TOP弁護士紹介佐藤 孝丞
Kosuke Sato
企業法務(未収金回収、契約関係、適法性調査等)/知的財産法務(商標権、著作権、不正競争防止法(模倣品対応等)、意匠権等)など

業務で心がけていること

法的なアドバイスが必要な場面は、トラブルが生じる前にも後にもあり、解決方法も十人十色です。ご相談内容から見通しを共有したうえで、最善の道を提案したいと考えております。また、他の弁理士・税理士等の外部の専門職と提携しており、より質の高いリーガルサービスの提供を目指しております。

資格/登録

2014年弁護士登録(東京弁護士会所属)

2017年弁理士登録

言語

日本語

学歴

2012年 早稲田大学大学院法務研究科修了

経歴

東京及び千葉の法律事務所並びに特許庁審判部勤務を経て2021年に現事務所に入所

講演

成田市消費生活モニター会議「知的財産権の概要」(2018年)

狭山市等共催「ノウハウを守る法律キホンノキ講座」(2023年) など

論文・著書

『Q&A 改正民事執行法の実務―弁護士が知っておくべき改正のポイント―』共同執筆(ぎょうせい、2020年)

『実務が変わる! Q&A民事裁判手続IT化』共同執筆(ぎょうせい、2021年) など

実績

不当な模倣品差止請求を争い、取り下げさせることに成功するなど知財法務を手掛ける。独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)の知財総合支援窓口にて相談担当専門家を担当。鎌ケ谷市情報公開・個人情報保護審査会委員。

その他

弁護士ドットコムニュース」に取材協力多数

趣味・人となり

趣味は、野球観戦(特に横浜DeNAベイスターズの試合)です。好きな動物は、中学生の頃から一緒にいることが多かったチワワです。

電話番号

03-6661-7431

事務所サイト

事務所住所

東京都中央区新川二丁目6番8号 YHビル4階

執筆Q&A

自社製品の模倣品を見つけた場合の対応を教えてください。
当社はオリジナルブランドの衣類を製造販売しているのですが、当社のTシャツの模倣品がネット上で販売されているのを見つけました。模倣品の販売を取りやめさせたいのですが、どうするべきでしょうか。