TOP弁護士紹介前島 申長

前島 申長 弁護士

前島綜合法律事務所
Nobunaga Maeshima
相続・離婚/債権回収/労使対応/交通事故・労災事故など

業務で心がけていること

弁護士が、直接、クライアントのお話をお聞きし、丁寧に対応しております。

客観的な情報に基づき、複数の選択肢をご提案し、その中からクライアントにとって最もベターな選択肢を一緒に模索していくことを心がけております。

また、ご来所の他にライン相談などを通じて、細やかなご相談・ご報告ができるようにしております。

資格/登録

大阪弁護士会所属
35352

言語

日本語

学歴

早稲田大学大学院卒業

経歴

植垣・久保法律事務所を経て独立

講演

平成24年度商工会議所経営相談員ゼミ講師(民事介入暴力)

論文・著書

Q&A訪問・通販・マルチ等110番(共著)

大阪商工会議所発行「大商ニュース」第1098号ビジネス法務Q&A「債権回収①」執筆

実績

中小企業の労使関係に関するアドバイザリーや事業承継を多数手掛ける。

その他

2015年2月17日 読売テレビ かんさい情報ネットten

「閉店しない閉店セール」の問題点についてコメント放送

2014年12月27日 NHK BSプレミアム関口博のそもそも「詐欺ってなんだ?」において関西圏における還付金詐欺の実態につきコメント取材

2014年3月25日 TBS系チューリップテレビ NEWS6出演「関越自動車道高速バス居眠り運転事故判決」に対するコメンテーター

趣味・人となり

ゴルフ・テニス・音楽鑑賞

電話番号

06-6537-9125

メールアドレス

maeshima@lawer.jp

事務所サイト

事務所住所

大阪市浪速区難波中3-9-1難波ビルディング4F

執筆Q&A

年棒制とはどのような仕組みですか。
当社では、社員のモチベーションを上げることを目的として、成果を給与に反映できる年棒制の導入を検討しています。そもそも年俸制とはどのような仕組みなのでしょうか。また、実際に導入:運用する上で注意点はありますでしょうか。