多様な活動・経験から得たものを糧にして、絶えず変化する社会において、常に進取の精神で皆様方の力になれるよう粉骨砕身して参ります。
2007年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
日本語
1998年 慶應義塾大学総合政策学部卒業
大学卒業後多様な社会人経験を経て弁護士になり、2018年現事務所を開設。
経済産業省、日本機械学会、日本危機管理防災学会、自動車技術会、電子情報技術産業協会等において講演多数。
東京簡易裁判所民事調停官(非常勤裁判官)、明治大学先端科学ELSI研究所(旧・自動運転社会総合研究所)客員研究員、自動車技術会自動運転 工学・法学融合課題検討特設委員会委員等を歴任
NHK「ニュースウォッチ9」
弁護士ドットコム「活躍中の弁護士ランキング」で全国総合・東京都・遺産相続分野・企業法務分野などにおいて1位獲得