TOP弁護士紹介山岸 哲平
Teppei Yamagishi
一般企業法務(コーポレート・契約法務・人事労務等)/コンプライアンス/資金調達/金融法務/暗号資産・資金決済法

業務で心がけていること

事業会社2社で企業内弁護士をしていた経験を活かし、法務担当者の先の事業部署・ビジネスに寄り添った、スピーディで分かりやすいリーガルアドバイスをするよう心がけています。

資格/登録

2010年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)

学歴

2006年 早稲田大学法学部卒業

2009年 横浜国立大学法科大学院卒業

経歴

2010年 都内法律事務所

2017年 ウェルネット株式会社

2019年 曙ブレーキ工業株式会社

2022年 増田パートナーズ法律事務所

論文・著書

  • 『コーポレート・ファイナンスの法務』(中央経済社、2023年、共著)
  • 『AI・ロボットの法律実務 Q&A』(勁草書房、2019年、共著)
  • 『判例データブック 借地借家の正当事由・立退料』(新日本法規出版、2017年、共著)

趣味・人となり

埼玉県出身。物事のしくみや背景を考えることが好きです。趣味は、スポーツ観戦(主に野球)、将棋、歴史

電話番号

03-5282-7611

事務所サイト

事務所住所

東京都千代田区内神田1-6-10 笠原ビルディング12階

執筆Q&A

取締役が会社財産を着服した際の対応策を教えてください。
取締役のひとりが、会社の預金を個人的に費消していたことが判明しました。当該取締役への責任追及や関係各所への対応など、どのような対応を行えばよいでしょうか?