TOP弁護士紹介瀧井 喜博
Yoshihiro Takii
事業に関する相談全般(新規事業含む)/金融関連法務/離婚等の男女トラブル/相続問題/労働問題/交通事故

業務で心がけていること

クライアントに「安心」と「感動」を提供していくことが我々の使命であると考えています。

「正解」を追い求めるのではなく、共感し、依頼者と一緒に問題を解決して、人生のパートナーとなる。謂わば、テーラーのように“法律を基にオーダーメイドで解決する”、Bespoke lawyerを目指しています。

資格/登録

2013年弁護士登録(大阪弁護士会所属)

言語

日本語

学歴

2002年 西大和学園中学・高等学校卒業

2006年 早稲田大学法学部卒業

2008年 北海道大学法科大学院卒業

経歴

田城讓法律事務所を経て2015年に瀧井総合法律事務所を開設

講演

  • 労働問題 中央公会堂にて
  • 労働問題 保険代理店主催のセミナー
  • 男女問題・労働問題・金融トラブル 顧問先企業主催のセミナー
  • 交通事故・男女問題 保険代理店の社内勉強会
  • JPA(一般社団法人日本美容改革推進協会)主催のセミナー
  • 他事務所内経営セミナー
  • 当事務所主催の勉強会 等

実績

事業に関するトラブル、金融関連法務、離婚等の男女トラブル、交通事故、相続問題、労働問題を中心として、様々な問題を多数解決。相場に縛られない柔軟な解決が可能となる交渉案件や、思考の整理・単純化、法的問題にとどまらない新規事業のスキーム構築を得意としている。

メディア露出

  • 日本テレビをはじめとしたNNN系列news zero
  • 週刊誌FLASH及びWEBSmartFLASH
  • 週間女性セブン
  • 大阪日日新聞
  • 中央区老人クラブ連合会「中央区老連だより」5号
  • ラジオ(【なにわ】タートルズGOがおくる『お金と愉快な真実』)

趣味・人となり

仕事、レザー、ジーンズ、コットン、リネン、読書、ゲーム、競馬(血統マニア)、歴史

電話番号

06-4392-7891

メールアドレス

info@takiilaw.com

事務所サイト

事務所住所

大阪市中央区大手前一丁目7番31号OMMビル13階

執筆Q&A

財産分与で株式を渡さなければならないのでしょうか?
妻と離婚することになりました。財産分与として、私が経営する会社の株式の半分を譲り渡すよう求められているのですが、譲渡しなければならないのでしょうか?