TOP弁護士紹介齊藤 良雄

齊藤 良雄 弁護士

誠大阪法律事務所
Yoshio Saito
労務・労働事件(企業側)/問題社員対応/クレーム対応/契約書関連/消費者関連/コーポレートガバナンスその他危機管理を中心に企業法務全般

業務で心がけていること

大規模組織での経験を踏まえ、一般民亊法務についても意識的に幅広い業務経験を重ね、実践的、多角的な対応を心がけています。

最近の急速な社会経済情勢の変化、デジタル化の進展などの情勢も踏まえ、常に最新の情勢に目を配り、新しい技術をフォローしつつ、最善の対応に努めています。

資格/登録

大阪弁護士会所属(令和2年に東京弁護士会から移籍)

言語

日本語、英語(留学経験あり)

学歴

東京大学法学部卒業

経歴

行政官として、中央省庁での法律業務、地方組織での行政運営等に広く関わった後、東京の大手法律事務所を経て令和2年誠大阪法律事務所を設立

論文・著書

注解特別刑法1 交通編(1)[初版・第二版] 平野龍一等 編(青林書院)(共著)等

電話番号

06-4309-6035

事務所サイト

事務所住所

〒530-0047 大阪市北区西天満5-15-18 実業ビル4階

執筆Q&A

セクハラ被害者が加害者と一緒に働けないと言っている場合の対応を教えて下さい。
社内でセクハラ被害が発生し、被害者が加害者への強い恐怖と不安を訴え、加害者と同じ職場で働けないと言っています。加害者には重要な仕事を担当させており、業務への影響はできる限り抑えたいと思っていますが、会社としてどのように対応すべきでしょうか。