TOP弁護士紹介佐々木 裕介
Yusuke Sasaki
離婚/養育費/企業法務

業務で心がけていること

当事務所では、一般的な裁判所での離婚調停等の手続きに拘泥することなく、なるべく費用負担なく、当事者間で離婚条件を調整し、早く離婚を成立させ、次の生活に進むためのサポートを是として、サービスを提供しています。

資格/登録

2013年弁護士登録(第二東京弁護士会)

言語

日本語・英語

学歴

2008年 ニューヨーク州立大学政治学部 卒業

2012年 慶應義塾法科大学院 卒業

2019年 Durham University L.L.M修了

経歴

高校卒業後渡米、ニューヨーク州立大学バッファロー校政治学終了、帰国後、慶應義塾法科大学院、弁護士登録後は国内外の法律事務所にてM&A、競争法その他企業法務に従事、BNPL事業のペイディの法務コンプライアンス部長としてPayPalグループ参画を経験後、2023年に養育費保証会社の株式会社チャイルドサポートを創業。

趣味・人となり

トレッキング、キャンプ

電話番号

050-6871-7273

メールアドレス

yusuke.sasaki@law-childsupport.com

事務所住所

〒108-0014 東京都港区芝5丁目27-3 MBC-B-158号

執筆Q&A

社長の離婚の場合、養育費の金額は何を考慮して決まるのでしょうか。
妻と離婚することになりそうです。子どもの親権は妻に渡すことになりそうなのですが、社長である自分が払う養育費の額は、何を考慮して決まるのでしょうか。