TOPQ&A記事他社のキャラクターが写り込んでしまいました。
SHARE

他社のキャラクターが写り込んでしまいました。

弊社が運用するウェブサイト上に、弊社社員が撮影した風景写真を掲載したいのですが、写真の中に有名なキャラクターのグッズが偶然写り込んでしまいました。掲載しても問題ないでしょうか?
風景写真に写り込んだのが有名なキャラクターグッズということですので、著作物には該当しそうです。このように他人の著作物がたまたま写り込んでしまった場合、付随対象著作物の利用(著作権法30条の2)の要件が満たされれば、その写真の利用行為は認められます。
回答者
大熊 裕司 弁護士
虎ノ門法律特許事務所

写り込みと著作権法

風景写真を撮影した時に、他人の著作物(例えば本件のように有名なキャラクターグッズ)が写り込んでしまうことがあり得ます。このような場合に著作権侵害が成立しない要件を明らかにするために、著作権法30条の2は、権利制限規定として、付随対象著作物の利用に関する規定を置いています。

著作権侵害の有無を判断する基準

条文がかなり読みにくいため、本件に即して要件を検討してみます。まず、風景写真の中に写っているキャラクターグッズは、それを目的に撮影したものでなく、風景写真を撮影する際に、キャラクターグッズがたまたま写り込んでしまったというケースが前提となります。

風景写真に有名なキャラクターグッズが写り込んだ場合に、著作権侵害が否定されるか否かを検討するにあたっては、以下の諸要素を検討することになります。

①風景写真を撮影した際に、キャラクターグッズが写った写真を利用することにより利益を得る目的があったか否か

②風景写真からキャラクターグッズを分離することが困難であったか否か

③風景写真の中でキャラクターグッズが果たす役割

④その他の要素に照らし正当な範囲内といえるか

⑤著作権者の利益を不当に害することにならないか

本件の具体的検討

まず、社員は風景写真を撮影していたのであり、有名なキャラクターグッズを撮影することが目的ではなく、風景写真にたまたまキャラクターグッズが写り込んだという事情があります。そのため、キャラクターグッズの写真を利用して利益を得ようとする目的はないと思われます(①)。

また、風景写真を撮影した際に、有名なキャラクターグッズが写り込んでしまったというのですから、キャラクターグッズの部分を分離して撮影することは困難であったという事情が伺われます(②)。

そして、風景写真はキャラクターグッズを中心に撮影したものではなく、風景を撮影する際にたまたま写り込んだということですから、風景写真においてキャラクターグッズは付随的な役割を持つに過ぎないと考えられます(③)。

さらに、社員は屋外で風景写真を撮影したと思われ、撮影手段・方法が違法であるという事情は見当たりません。そのため正当な範囲内での利用といえると思います(④)。

最後に、風景写真にキャラクターグッズがたまたま写り込んだに過ぎないことから、これにより著作権者の利益が不当に害されることはありません(⑤)。

まとめ

以上のことから、社員が撮影した風景写真に有名なキャラクターグッズが写り込んだとしても、それは付随対象著作物の利用として許されるといえます(著作権法30条の2第1項)。

そして、そのような写真をウェブサイトで公開することも、著作権者の利益を不当に害するものではないことから、許されることになります(著作権法30条の2第2項)。

 

この記事は、2023年11月10日に作成されました。

関連Q&A

解任した取締役からの損害賠償請求は応じなければならないでしょうか?
解任した取締役から損害賠償請求を受けました。支払わなければならないのでしょうか?
持病を隠していた従業員から、残業による持病悪化で損害賠償請求されました。
従業員から、業務量が増えたため6か月間にわたり毎日残業していたところ、持病が悪化して入院してしまったので、損害賠償を請求したいと言われました。その従業員は以前から心臓の持病があったが、会社に隠していたとのことです。会社として知らなかった場合であっても、損害賠償金を支払わなければいけないのでしょうか。
弊社のサービスについてNO.1であるとする広告を作成するうえで気を付けるべき点を教えてください。
自社調査をしたところ、当社の化粧品は「顧客満足度1位」のため、その旨を広告内に入れたいと考えています。 景表法に違反しないために、どのような点に気を付けて広告掲載をすべきでしょうか?
資金調達の手段として「エクイティ・ファイナンス」を検討しています。
新事業の展開による事業成長を目的に、資金調達をしたいと考えています。当社では、今まで金融機関からの借入で資金をまかなってきたのですが、資金調達の手段として「エクイティ・ファイナンス」もあると耳にしました。 そもそも「エクイティ・ファイナンス」とは何でしょうか、またどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
高額な原状回復費用を請求されたのですが、どう対応したら良いでしょうか?
先日オフィス移転をしたのですが、退去後に、元大家から高額な原状回復費用を請求されています。支払わなければならないのでしょうか?また、何とかして減額できないでしょうか?